2023年– date –
-
【経験別】IT転職エージェントの選び方!現役エンジニアが転職エージェント5社を利用してみた感想!
これからITエンジニアに転職を考えている人、既にITエンジニアで転職を考えている人、シチュエーションは様々ですが転職の際に有効活用すると良いのが転職エージェントです。 そこで問題となるのが、どの転職エージェントを選べば良いのか、利用すれば良い... -
未経験からインフラエンジニアに転職する際の志望動機と面接のコツを現役SEが解説!!
ここ数年、未経験からIT業界への転職を良く耳にします。 その中でもプログラマーなどではなくインフラエンジニアが特に多い気がします。 そして、コロナウィルスの蔓延がさらに拍車をかけたのではないでしょうか? そこで、ITに限らず転職には面接が必須で... -
インフラエンジニア未経験に必要な3つの資格と順番を現役SEが完全解説!
インフラエンジニアについて調べていると良く目にするのが『インフラエンジニア 資格 いらない』という検索ワード。 現役インフラエンジニアの私からすると『ちょっと待った!』と言わざるおえません。 今回は、インフラエンジニア未経験に必要な資格と... -
IT未経験からインフラエンジニア2年目のリアルな年収・転職・目標
未経験からITに転職をし気づけばインフラエンジニア2年目になっていたぴえです。 そんな私が、本当に正直ベースでインフラエンジニア2年目のリアルな年収や転職についての考え、今後の目標についてお話しします。 【インフラエンジニア2年目の仕事内容は変... -
【レビュー】Amazonで売っているメンズ脱毛器を6か月使用してみた効果について。特にすね毛を重点的に!【メンズ脱毛】
こんにちは! 今回のテーマは最近流行りのメンズの脱毛! というか、当たり前になりつつあるメンズ脱毛。 そんなこんなで私もついに脱毛に手を出してみました! でも1点問題が... ちゃんとした脱毛サロンとかは少し気が引ける。。。 というわけでAmazonで... -
インフラエンジニア未経験から2年目で上流工程にステップアップできた方法とコツを完全解説!
こんにちは、現役インフラエンジニア2年目、上流工程の詳細設計~構築フェーズを担当しているぴえです。 今回は、インフラエンジニアの上流工程には未経験から何年目でステップアップできるのかについて、実際に未経験から運用監視を経験して上流工程に2年... -
IT未経験がインフラエンジニアスクールに2か月間通ってみた体験談!!実際にインフラエンジニアへ転職しました。
コロナウィルスの流行も相まって転職というと、そういったものの影響が比較的受けにくいかつ将来性のある分野であるITインフラ業界が人気です。 今回は、これからインフラエンジニアに転職を考えている人向けの記事として、実際に私がIT未経験からインフラ... -
CCNAは意味がない・いらないと言われる理由と必要性を現役SEが詳しく解説!
私は、最近未経験からITへ転職をし、実際にCCNAの資格を取得したばかりの底辺エンジニアです。 今回は、インフラエンジニアの登竜門と言われる資格 CCNAはいらない・意味ないのかどうかについて解説します。 これからインフラエンジニアに未経験から転職を... -
椎木知仁(My hair is Bad)ロッキン2023ライブレポート!セトリや感想をイチ早くお届け【ROCK IN JAPAN 2023】
こんにちは、ぴえです。 早速ですが、2023年8月5日~6、11日~13日で行われるROCK IN JAPAN 2023の初日の5日に参戦してきました!! この記事ではロッキン2023初日の5日に行われた椎木知仁 from My hair is Badのライブレポートをお伝えします。 ROCK IN J... -
CCNA受からない人必見!4度落ちた人が受かるためにした1つのこと【資格取得の心得】
CCNAに落ちてしまった人、これから受ける人向けのお話しです。 今回は、実際にCCNAに何度も落ちた先輩に聞いたCCNAに4度落ちた人が受かるためにした1つのことを紹介します。 受からなくて悩んでいる人には簡単ですが、大切なポイントだと思う内容だと思い...
12