カップルのお揃いブランドバッグはイルビゾンテがおすすめ!!カジュアル過ぎず大人っぽい印象が◎

こんにちは、ぴえです。

今回紹介するのは、カップルにおすすめのお揃いブランドバッグです!!

いろいろなタイプのバッグが沢山のブランドから発売されています。

その中でも今回カップルのペアバッグとして紹介したいのがこちらのイルビゾンテというブランドのバッグです!!

実際に、この記事を書いている私も彼女とお揃いで愛用しているのでおすすめポイントを解説していきます!!

あわせて読みたい
カップルでお揃いブランド財布はイルビゾンテがおすすめ!2人の時間とともに成長するお財布♡ みなさん、こんにちは。 今回紹介するのは、カップルにおすすめのお揃いのブランド財布! ルイヴィトンやプラダ、グッチなど様々なハイブランドからお洒落なお財布が発...
目次

カップルのお揃いバッグには実用性も兼ね備えたサコッシュタイプがおすすめ!

普段使いにも使用でき、ちょっとした小旅行のボディバッグとしても使用できる万能なバッグがサコッシュです。

シンプルなつくりなので中身が一目で見えて欲しいものがすぐに取り出せて機能面でも優秀なのが特徴!!

 

イルビゾンテのサコッシュバッグ


出典:イルビゾンテ公式

 

今回、カップルのお揃いバッグにおすすめしたいのはイルビゾンテのサコッシュタイプのバッグ!!

カラーバリエーションも11色展開と豊富なのもおすすめのポイント!

イルビゾンテといえばイタリアンレザーが特徴ですね。

このサコッシュもよく見かけるサコッシュとは異なり、レザー素材で出来ているのでカジュアルだけでなくプラスアルファ大人っぽさを演出してくれます。

機能性とお洒落そして、大人っぽさを兼ね備えたバッグを探しているカップルさんにとってもおすすめです♬

お値段が少々高めなのが1つ難点ですかね(笑)


 

イルビゾンテのバッグのおすすめポイント

ここからは、今回紹介しているイルビゾンテのサコッシュタイプのバッグがなぜカップルのお揃いバッグにおすすめなのかを解説していきます♬

 

おすすめポイント!

・大胆に特大ロゴを刻印したデザインが印象的!

・レザー素材だからカジュアル過ぎず大人っぽい印象に◎

・実用性が高く幅広いシチュエーションで使用可能

・2人で過ごした時間とともにバッグの成長も楽しめる

大胆に特大ロゴを刻印したデザインが印象的!

バッグの表面に大胆にイルビゾンテの特大ロゴを刻印したデザインが印象的なバッグです。

刻印なので大きめのロゴも目立ちすぎずお洒落なのもおすすめポイントです♬

 

レザー素材だからカジュアル過ぎず大人っぽい印象に◎

レザー素材によりサコッシュなのに大人っぽい印象に。

通常のサコッシュだと、カジュアル過ぎて使用できるシチュエーションが限られてしまうことがあります。

しかし、こちらのイルビゾンテのバッグはレザー素材が大人っぽい印象をプラスしてくれているので普段使いはもちろんのこと、クリスマスカップルの記念日ディナーデートなどいろいろなシチュエーションで活躍してくれること間違いなしです!!

冬のコートにも合わせられて季節関係なく使用できるのが嬉しいポイントです♬

実際に私も彼女とお揃いでクリスマスにイルビゾンテのバッグでデートしました(笑)

 

実用性が高く幅広いシチュエーションで使用可能

サコッシュは実用性の高いバッグ!

冒頭でも紹介しましたが、シンプルな構造のサコッシュ。

そのため、フェスなどのアウトドアや小旅行などにも最適です!!

 

2人で過ごした時間とともにバッグの成長も楽しめる

レザー素材の為2人で過ごした時間とともにバッグも成長し経年変化が楽しめる!!

イルビゾンテのバッグはレザー素材なので少しお高めですが、使用すればするほど味が出てくるのがポイント!

2人で過ごした時間とともにバッグの成長を楽しめるのもこのイルビゾンテのバッグの特徴です♬


 

少し控えめデザインが好みのカップルにおすすめなイルビゾンテのバッグ!!

もう少し落ち着いたデザインが好みのカップルにはロゴが控えめに刻印されたデザインのバッグもあるのでこちらも候補にあげてみてはいかがでしょうか?

先程のおすすめポイントはそのままにより大人っぽさがあるのでもっと長く愛用できそうです♬

最後に

今回は、カップルにおすすめのお揃いバッグとしてイルビゾンテのサコッシュタイプのバッグを紹介しました!

実際に私も彼女と愛用している大好きなバッグなので本当におすすめです。

少しでも、気に入ったカップルでお揃いのバッグを見つけるお力になれていれば嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次