ITエンジニアの仕事内容!上流工程・下流工程ってなに?現役エンジニアが解説

今回はIT未経験の人向けインフラエンジニアの仕事内容を解説したいと思います。

その中でも、ITでは良く耳にする上流工程・下流工程について解説します!

ネットで調べてみるとどれも抽象的な答えしか書いていないものが多くあります。

I
インフラエンジニアの仕事内容ってどんな感じ?
先輩エンジニア
エンジニアといってもプログラマのイメージが強い人が多いから本当の仕事内容を知るとイメージと違くてびっくりする人もいるよ。
I
調べてみると上流工程と下流工程とかがでてきて良く分からない。。。
先輩エンジニア
良く調べているね!
そのへんも含めてインフラエンジニアの仕事・業務内容を解説するよ!
目次

そもそもインフラエンジニアってなに?

インフラエンジニアは名前の通りインフラを支える仕事をしているエンジニアです。

インフラは様々な分野でありますが、道路交通機関銀行電気・ガス・水道、そして、現代ではなくてはならないインターネットなどが挙げられます。

その中でも本記事で解説するインフラエンジニアはインターネットなどを支えるITに関するインフラエンジニアとなります。

 

ITにおけるインフラエンジニアインターネットに接続するためのネットワークやサーバを設計・構築・運用するエンジニアのことを言います。

インフラエンジニアもネットワークエンジニアとサーバエンジニア、セキュリティエンジニア、最近ではクラウドエンジニアなどに分けられます。

インフラエンジニアの仕事内容を現役インフラエンジニアが解説!上流工程?下流工程?

まずインフラエンジニアの業務内容は主に2に分けられます。

既に知っている人や、聞いたことのある人もいるかもしれませんが上流工程と下流工程です。

下の図のように構築を含め上が上流工程でしたが下流工程と言われています。


引用元サイト

それでは、上流工程と下流工程をそれぞれ解説していきます。

インフラエンジニア 上流工程の仕事内容

上流工程の仕事内容は以下の通りになっています。

・要件定義

・設計/詳細設計

・構築

要件定義

要件定義はゼロからどのようなシステムを作るのかを決める作業になります。

システムを作るうえで1つの企業だけでは基本的にはできません。

様々な企業の協力の元システムは出来上がるのでもちろんコミュニケーション能力が特に必須になります。

また、どれくらいの予算でどのくらいのスケジュール感でやるのか決める重要なフェーズであり、ここでうまくいかなかったらプロジェクトはそもそも成功しないか、なしになる可能性もあります。

まず、一般社員はこのフェーズに参加することはできないです。

設計/詳細設計

設計のフェーズは要件定義で決まったシステムをどのように完成させるのかを決める作業になります。

ここからは、ITの知識が十分に豊富なインフラエンジニアがどの技術を使用しシステムを構築するのかを選択していきます。

構築

構築のフェーズは設計のフェーズで決まった設計書通りにネットワークを構築していく作業になります。

構築していくにあたり、設計書通りにうまくいかないことは日常茶飯事なので入念に検証をしてから本番作業に望みます。

そのため、ほとんど検証室にこもって検証をしていることが多いです。

ぴえ
ちなみに私の主な業務も構築フェーズです!

インフラエンジニア 下流工程の仕事内容

下流工程の仕事内容は以下のようになっています。

・運用保守

・監視

運用保守

運用保守は上流工程で設計・構築されたシステムを動かす業務です。

もし、障害などが発生した場合に対応しシステムが停止しないようにするのがこのフェーズです。

基本的にインフラシステムは停止することはないので24時間365日シフト制での勤務になります。

未経験からインフラエンジニアに転職する人はここからのスタートが多いです。

監視

監視はその名の通り、システムを監視しアラームや障害が発生したときに運用保守の人に連絡(エスカレーション)する業務です。

こちらも運用保守と同じく24時間365日シフト制での勤務になります。

ぴえ
ちなみに私はここからインフラエンジニアをスタートしました!
あわせて読みたい
インフラエンジニア未経験から2年目で上流工程にステップアップできた方法とコツを完全解説! こんにちは、現役インフラエンジニア2年目、上流工程の詳細設計~構築フェーズを担当しているぴえです。 今回は、インフラエンジニアの上流工程には未経験から何年目で...

最後に

今回は、インフラエンジニアの仕事内容を上流工程・下流工程に分けて解説しました。

インフラエンジニアの仕事内容を知りたい人の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次