男性の毎日欠かさずすることといえば髭剃り。
出張の多い私はカバンの中に必ず髭剃りを携帯して持ち運んでいます。

これ地味に結構大きな悩みだったりします。
今回はそんな私の悩みを解決してくれた小型の髭剃り・電動シェーバーを紹介します!!
これから旅行や出張を控えている人に是非おススメしたい携帯用の小型髭剃りです。
読者の悩み
・通常の髭剃りは持ち歩くには少し大きすぎる
・出張や小旅行に最適、または職場へ携帯できる髭剃りが知りたい
・実際に使用してみたレビューを知りたい
本記事の内容
・カバンに入れても問題ない手のひらサイズの髭剃り・電動シェーバー
・出張や小旅行におすすめで最適
・実際に携帯用の髭剃りを使用してみた感想・レビュー
持ち運びに最適な小型髭剃り・電動シェーバーを購入したきっかけ
大人になるにつれ男性であればひげは誰にでも生えてくるもの。
また、社会人になるとマナーの1つでもありますね。
『そんな髭剃りの持ち運び、携帯が結構しんどい。。。』
そう感じたのは3泊4日の高知出張の時。
私事ですが、仕事はインフラエンジニアをしており結構な頻度(月に2回、多くて4回)で出張があり、日本中を飛び回っています。



そんな悩みを解決してくれたのが、今回購入した手のひらサイズで持ち運びや携帯に便利な髭剃り・電動シェーバーです。
旅行や出張の持ち運びに最適な小型髭剃り・電動シェーバー
今回、私が実際に購入した持ち運び・携帯用の小型髭剃りシェーバーはコチラ
The name’というメーカーの小型の電動シェーバーです。
この髭剃り・電動シェーバー魅力
・手のひらサイズで持ち運び・携帯に最適
・しっかり剃れる
⇒超重要
・水で丸洗い可能
⇒地味に嬉しい
・蓋つきだから髭剃り後も汚れない
・Type-CのUSB充電が可能
手のひらサイズで持ち運び・携帯に最適


実物に手のひらサイズの髭剃り
画像の様に本当に小型で手のひらサイズなので旅行や出張への持ち運び・携帯に最適な髭剃り・電動シェーバーです。
今回、私の1番の悩みであった旅行や出張などへの持ち運びや携帯に面積をとってしまうという点を完全に解決してくれています。



しっかり剃れる
しっかり剃れる。
髭剃りとしての1番大切な機能面。
一見小型だと剃り味とかはあまり期待できないかなと思われそうですが、しっかりと剃ることが出来ました。
実際私も普段使用している髭剃りと比べたら機能は劣るだろうなと思っていましたがいい意味で裏切られました(笑)
ココは1つデメリットの1つかもしれないです!!
水で丸洗い可能
IPX7防水なので本体を水で丸洗いすることが可能!
髭を剃ると必ず髭剃りカスが溜まっていくものです。



なので水で丸々しっかり本体を洗えるというのは衛生的にもとっても嬉しいポイントだと感じました!
蓋つき髭剃り後も汚れない
蓋つきのたカバンの中にそのまま放り込んでも髭剃りのカスで汚れる心配もないです。
私は朝弱いタイプなので時間がなく、実際に急いでカバンに放り込んでもフタが外れることはありませんでした。
また、後から気づきましたが仕事柄出張の際は仕事道具としてLANケーブルなどの他にドライバーなど持ち運んでいて一緒にしまうと傷つけてしまうようなものが多くありますが、この髭剃りはアルミ合金素材で丈夫にできているので心配いないの嬉しいポイントでした!
Type-CのUSB充電が可能
Type-CのUSBで充電が可能!
そもそも、旅行や出張への持ち運び用の小型髭剃りシェーバーなので充電式ではなく電池式が多い中、充電式のタイプというのはとっても嬉しいポイントでした。
また、髭剃り・電動シェーバーと聞くこと充電する際は専用の充電ケーブルのものが多く感じます。
実際に私が普段家で使用しているものは専用のケーブルタイプです。
しかし、この電動シェーバーはPCなどにも最近多く使われているType-CのUSBで充電が可能なのでわざわざ専用のケーブルが必要ないという点もおすすめしたい理由の1つです!



最後に
今回、旅行や出張を控えている人に是非おススメしたい携帯用の髭剃り・電動シェーバーを紹介しました!
私のように出張の多い方や、これから旅行を計画している方にはとってもおすすめです。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント